1日の始まり、気持ちの良い目覚め。清々しい気持ちで今日を迎えましょう~♪
今日も、暑さに負けずそして、熱中症には気を付けて、外出されてくださいね。
暑さ!で思い出しましたが、10日前サンフランシスコから南へ。サンホセやサンタクララと言う街に2泊3日の旅に出ました。アメリカで初のレンタカー、私の運転で行ってきましたよ♪ふふふ
赤のプリウス!ブイブイ走らせちゃいましたよ(^_-)-☆(ブイブイの表現が古かったですね(´▽`*))
土曜日の朝、予約してい近所のTOYOTAレンタカー会社へ。手続きを順調に済ませ、最後に保険(車)の番号を見せてくださいと言われ・・・・二人とも目を合わせ、持っていませんと返答。最後の最後でダメでした。TOYOTAだけは、保険証がいるみたいです。と言うことで、近くのレンタカー会社へ走り、車があるか確認。返事はやっぱり・・・・わからない状態。1時間後に電話してみて~と。ううう~どうしよう。とりあえず、家に戻り、ご近所さんではないですが、比較的近いレンタカー会社へ数件連絡。当日(しかも、土曜日の朝9時30分)とあって、車がない状態。そうですよね・・・・土曜日はみんな郊外へ遊びに出かけるはずです。私達もその一人です。色んな所に電話をかけ1時間が過ぎようとした時、友達夫婦(今、お世話になっているお家)が空港のレンタカー会社ならあるかも!とのアドバイスで、早速電話!ありましたー!二人のひらめきに感謝です!さっそく予約をして、空港へ向かいました。 なぜこんなに、私たちが必死になって車を探したのかと言うと、この日サンマテオでアパートを見る予約を入れていたから。
土曜日だし、車が多くて渋滞に引っかかるかも・・・という不安に的中。渋滞でした。サンフランシスコだけにとどまらず、ロスもそうみたいですが、渋滞は当たり前のようです。12時半に間に合いますように~と願うばかり。12時近くにサンフランシスコ空港へ着き、 レンタカー会社へ。ビルの4階。
エレベーターを降りて、カウンターへ。おお~ここでも、人の群れ~。飛行機を降りて車を借りに来ている人や、予約の人でかなりの列になっていました。心は焦るが、時間が過ぎるばかり・・・・。時計を見ると、12時20分。今日の予約していたアパートはキャンセルだな~とため息。
仕方ありません。保険証が必要だなんて知らなかったんだもの!悔いても時間は戻りません。気を取り直し、サンホセ、サンタクララの小旅行を楽しむことにしました。(小旅行も計画していたので(^_-)-☆)
友達夫婦も、南の方でハイキングがあるからと、私達を見送り二人仲良く、山へ出掛けて行きました。空港まで送ってくれてありがとう♡いつも、感謝です。
無事に車を借りることができ、さあ~出発だ!はやる気持ちを抑え、運転に気を配らなければ~。10年ぶりのアメリカでの運転ですからね(よくJ氏も、横に乗ってくれたなーと感心。ありがとう♡)すべて、日本と逆ですからね。平常心を心掛けて運転しました(*´▽`*)
サンフランシスコ空港(SFC)はSan Bruno(サンブルーノ)と言うところにあります。サンフランシスコのダウンタウンから南に30分から40分。そこから、とりあえず予約していたアパートを外から見てみようとのことで向かうはSan Mateo(サンマテオ) .空港から10分ほど。その辺りを散策し、次に向かうのはSan Jose(サンホセ)のアパート。サンマテオから車で20分ほどで着きました。サンフランシスコの街と違い、夏です!あっつい夏でした(^_-)-☆ サンホセは車がないと大変だなと思いました。私的に大好きな暑いところでした~♪.
その日は、サンホセのホテルで1泊。サンホセのダウンタウンも散策してきました。人が少ないな~の印象が強かったですね。でも、とても、綺麗な街でした!ヨガスタジオもありましたよ(^_-)-☆
次の日は、朝からサンタクララへ移動。サンホセとサンタクララは目と鼻の先。とても近いです!
この日の宿泊先はサンタクララのホテル。
青い空、ヤシの木。夏!!!ですよね。太陽の光も燦々と降り注ぎ、私の心はルンルン。南はいいですね~♪
早めにチェックインを済ませて、歩いて10分ほどの所にある、テーマパークへ!ふふふふ
California's Great America(カリフォルニアズ・グレイト・アメリカ)へ。
ここは遊園地と、夏期限定のウォーターエリア!が人気。家族連れが多いのです。子供たちにはたまらない場所だと思いました。スヌーピーがメンイのアトラクションや、スリル満点の絶叫マシンも人気のようです。私たちは、プールが狙い(^_-)-☆
夏だけある、海の波を再現したウェーブプールへ。椅子を確保し、タオルの準備。日焼け止めを付けて、子供たちの中へキャー!!!!昼前から、夕方5時ごろまで遊園地とプールで遊びました。童心に返る時間でした。こんな日もいいな~(*´▽`*)自己満足!
この笑顔。楽しそう♬ |
手を振っているのはJ氏☆ |
滑ってきた瞬間。撮影は難しかったです(*_*)はは |
ホテルの部屋からのプールの眺め(^_-)-☆ 左:昼間の顔 右:夜の顔

次の日の朝ごはんをバルコニーでいただきました~☆
![]() |
スプラウト・ケールとホウレン草のソテー・ハッシュドポテト・フルーツ・ライ麦パン・グレープフルーツジュース☆ |
日本はかなり気温が高いと聞きました。どうか、体調を崩されませんように。熱中症にも気を付けて元気に夏を過ごされてくださいね~☀
みなさまの1日が平和でありますように。
レンタカー獲得劇、大変でしたね。お疲れ様さまでした。
返信削除でも、旅行楽しめたようで良かったねぇ
プール楽しそうじゃん!私も最近娘としょっちゅう行ってるよ。真っ黒になりそうです。太陽がいっぱいで羨ましいなぁ〜
いつその太陽を拝みにいけるかなぁ〜
自分の運転で行ったなんて素敵!私も早く免許とらなければ。って、取ることがあるのかしら?
前の日記も読ませてもらいますね〜 ではでは!
無事に借りれて、そして無事に目的地まで行けて、何よりでした。
削除プール楽しいね~♪私はすでに焼けております・・・。meeちゃんもAちゃんとプール行ってるね!Aちゃんもプール大丈夫で良かったね~♡ スイスの山と青い空が眺めれるあのプールは最高でしたね(^_-)-☆行ってみたい☆ふふふ~