グンと気温も下がり、朝目覚めてベッドから出るのが億劫になってきたこの頃ですが、みなさまはどうお過ごしでしょうか??
冬支度と言うのかどうかわかりませんが、暖かいインナーやルームシューズなど買い揃えておかなきゃいけないなと思っています。遅いかしら??笑
空気も乾燥していますので、みなさま体調を崩されないよう、そして風邪をひかれませんように気をつけて下さいね❤
一昨日からアーモンドを浸水。そして昨日の朝から、Raw cake作り!夜は挟間のクラスだったので、みなさまにお裾分け(^_-)-☆ みなさん、喜んで持って帰って下さいました(*^_^*)ありがとうございました!
マーブル模様のケーキは2回目の挑戦でした。今回のマーブル模様は前回よりうまくいき、みなさまにおだしできる~と、とっても嬉しかったです!!
オレンジ色は“クコの実”を使いました☆ |
<なぜ、ナッツは浸水しなければいけないのか>
ナッツ、豆、穀類などは、そのまま食べると、とても消化が悪いのです。消化しない場合もあります。
その理由は、「酵素抑制物質」が働いているから。
ナッツ、豆、穀類と人間は勝手に分類しちゃってますが、つまりは、種ですよね。
種は植物に取って何よりも大切なものですから、守らないといけないわけです。
また、種にとってちょうどいい環境が訪れるまで、じっとしていたいのです。
そういうわけで、堅い殻に覆われています。種も植物の一部ですから、酵素をもっています。
酵素が働くと、種は自ら動き出し芽を出して成長していくのですが、
環境が整うまでは、酵素の動きを止めておかなくてはなりません。
その役目をしているのが「酵素抑制物質」です。
「ソークする:浸水する」という行程はこの「酵素抑制物質」を取り除く為のものなのです。
「酵素抑制物質」ごと、食べちゃえばいいんじゃないの?
と思うかもしれませんが、これを食べると、いろいろ不都合があります。
これが体の中に入ると酵素の動きが妨げられて体はよよけいに酵素を作らなければならなくなります。
ローフードを食べる目的は、酵素を沢山取り入れる事のはずなのに、これでは逆効果ですね。
身体によけいな負担をかけてしまう事になります。消化不良を起こし、不要なガスがでたりします。
ですから、ナッツや豆、穀類などを食べる場合には、前もって水につけておきましょうね。
by Raw Food インストラクターのノリ先生
<クコの実の栄養素>
ベタイン、ゼアキサンチン、リノール酸、ベータカロチン、ビタミンB群、ビタミンC、
鉄分、マグネシウム、亜鉛などがあります。
非常に抗酸化力の高い栄養素が多く、クコの実が不老長寿の薬と呼ばれるだけあって免疫力アップやアンチエイジングに効果がある成分です。女性には嬉しい
効果が沢山の優れた実ですよ(^_-)-☆
詳しく知りたい方はこちらを覗いてみてくださいね~ byクコの実(ゴジベリー)
どんどん寒くなる季節に向けて、体の中から温かくなりましょうね~。栄養のあるものを食べて、そして、みんなでヨガをしましょう~(^O^)/
ブログを見て下さっているみなさまが、明日も楽しい1日を過されますように❤
アーモンドを何故浸水させるのか、不思議でした不思議でした!
返信削除説明してくれてありがとう!何気なく気にしてるナッツ類って、確かに種ですものね!それにしても綺麗なマーブル模様〜おじょうず☆
生のアーモンドはとっても硬くて、浸水させて柔らかくすると、フードプロセッサーでもうまくいきます(^_-)-☆普通はローストしてあるアーモンド主流ですよね。ローでは生を使うので、浸水しなきゃいけないのも事実です。
削除ありがとうございます<(_ _)>マーブル模様がうまくいって、めちゃくちゃ嬉しくて写真も大きく載せちゃいました♥へへへ